各生徒の学年や目的に合わせたコースを用意しております。月額料金(税込)とコース概要は以下の通りです。☆マークは一番人気のコースとなっております。コース選びの参考になさってください。詳細につきましては資料をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせページはこちらです。
大学受験科(高校生以上)
高校生以上のコースでは原則として科目ごとに時間割を決めて授業を行います。例えば、私立文系3科目コースなら【月曜日16:00~18:30 英語/水曜日16:30~19:00 国語/金曜日19:00~21:30 日本史】といったような具合になります。ただし、定期テスト前だけ他科目の対策もやりたいといった場合にはその都度柔軟に対応します。なお大学受験科は全てのコースでオンラインでの受講が可能です。詳しくはお問い合わせください。
高校1・2年生コース
高1•高2 | 2科目コース(週2回) | 3科目コース(週3回) | 通い放題(難関大志望者向け) |
---|---|---|---|
レギュラーコース | 34980円 | 44000円 ☆(オススメ!) | 59950円 |
高1・高2 通い放題は毎週450分 (90分×週5回) のマンツーマン授業! 講習授業・塾内模試受験 無料特典つき!
対応科目:英語 国語(現・古・漢)数学 日本史 世界史 地理 政治経済 倫理 現代社会 地学 生物 情報Ⅰ
大学受験科
高3・浪人生 | 2科目コース(週2回) | 3科目コース(週3回) | 絶対合格!通い放題コース |
---|---|---|---|
私立文系 | 39600円 | 49500円 | 63800円 ☆(オススメ!) |
国立文系 | 46200円 | 55000円 | 69850円 |
☆高3絶対合格!通い放題は毎週600分(120分×週5回)のマンツーマン授業!講習授業・塾内模試受験・諸費用無料特典つき!
私立文系 対応科目:英語 国語(現・古・漢) 歴史総合 日本史探求(旧日本史B) 世界史探求(旧世界史B)地理 政治経済 倫理 現代社会
国立文系 対応科目:英語 国語(現・古・漢) 数学ⅠAⅡB 歴史総合 日本史探求(旧日本史B) 世界史探求(旧世界史B) 地理 政治経済 倫理 現代社会 生物基礎 地学基礎 化学基礎 物理基礎 情報Ⅰ
※上智大学志望の生徒は早慶文系パーフェクトプラン、京都大学・一橋大学を志望の生徒は東大文系パーフェクトプランのコースをご検討ください。
1科目インテンシブコース | 26400円(税込) |
1科目インセンティブコースは苦手科目の克服に特化した1科目集中コースです。他予備校との併用も可能です。
対応科目:英語 国語(現・古・漢)数学ⅠAⅡB 歴史総合 日本史探求(旧日本史B) 世界史探求(旧世界史B)地理 政治経済 倫理 現代社会 地学 生物
難関大学特化特別コース
難関大学を目指す受験生向けのスパルタ特訓プランです。学校での授業を除き、少なくとも週30時間(平日2時間 土日10時間)以上の学習時間を確保できる方が本コースの受講対象となります。全てのコースでマンツーマン授業と毎日の学習管理、学習状況に合わせた個別教材、オリジナル予想問題演習を行います。オンライン受講の場合、義務自習中は手元を写した状態で規定の時間勉強していただくかたちになります。義務自習中も講師への質問は可能です。詳細についてはメールやお電話でお気軽にお問合せください。
MARCH特別プラン (120分×週6回のマンツーマン授業+志望校・志望学部別演習+答練(共通テスト型or記述型)+義務自習)残り1名!
MARCH特別プラン(定員2名) | 77000円(税込) |
本コースはMARCHクラスの大学を志望する方用の特別プランです。私大の定員縮小の流れが続き、現在のMARCHの上位学部は定員厳格化前の早慶下位学部レベルに達しているところもあります。実際、早慶に合格した人がMARCHの上位学部を取りこぼすこともそれほど珍しいことではありません。逆に言えば、MARCHの上位学部を目指すなら早慶にチャレンジできる程度の学力は最低限必要になります。本コースではそうした状況を踏まえ、ギリギリではなく余裕を持ってMARCHに合格できるようにカリキュラムを組んでいきます。
対応科目:英語 国語(現・古・漢) 日本史探求(旧日本史B) 世界史探求(旧世界史B) 政治経済 文系数学ⅠAⅡB
早慶文系パーフェクトプラン 【150分×週6回のマンツーマン授業+志望学部別演習+記述・論述答練+義務自習+小論文(希望者のみ)】残り1名!
早慶文系パーフェクトプラン (定員2名) | 88000円(税込) |
本コースでは志望学部別の対策を行います。早慶の入試は学部により出題範囲や出題形式が大きく異なるので、効率よく勉強するためには優先順位を意識した学習が必須となります。早慶入試を知り尽くした講師が各生徒の状況に合わせたオリジナルカリキュラムを作成するので、入試突破に必要な学力を着実に身につけることができます。
対応科目:英語 国語(現・古・漢) 日本史探求(旧日本史B) 世界史探求(旧世界史B) 文系数学ⅠAⅡB 政治経済 小論文【慶應(医・薬除く)・早稲田スポ科】
東大文系パーフェクトプラン【180分×週6回マンツーマン授業+毎日添削+答練(共通テスト型・記述式)+義務自習+慶應小論文対策(滑り止めで慶應受ける場合)】残り1名!
東大文系パーフェクトプラン(定員2名) | 132000円(税込) |
このコースでは東大入試に対応する添削課題を毎日出します。課題や授業の内容は実力に応じて調整するので入塾にあたっての成績要件はございません。ただしこちらの提示する勉強時間を確保できない場合は受講をお断りさせていただく場合がございます。勉強時間の目安は部活引退後の現役生で最低週40時間、浪人生で最低週70時間程度です。これはあくまでも目安ですので、達成できない場合でも状況に応じて適切な勉強プランをこちらでご用意いたします。詳しくはお問い合わせください。
対応科目:英語 国語(現・古・漢)数学ⅠAⅡB(必要であれば一部数ⅢC分野も扱う) 日本史探求(旧日本史B) 世界史探求(旧世界史B)地理探求(旧地理B 必要であれば公民科目も扱う)情報Ⅰ 生物基礎 地学基礎 化学基礎 物理基礎
空席状況

現在の空席状況となっております。
最新の状況についてはお気軽にお問い合わせください。